【研修講師】(長文です。)
研修講師って期待されてないこともあります。内容はともかく、”このタイトルで実施しました。有名な会社の講師で実施しました。”言い訳的な実施もあります。新人研修以来、過去の研修体験が期待外れがおおかった方々も多くおられます、一期一会の中でも、せっかくいただいた機会ですから、できることはしたいとおもっています。
個人的には、 会社の命令で、来る気なく、とりあえず来ている人でも、来てよかった、ちっともってかえって試してみようかな?って思えるようになって元気に帰っていただくのが、、講師の醍醐味かと、。
ご高説の披露、あとは現場で頑張ってください。うまくできれば、この理論が正しい。できなければ現場の努力不足、、っていう知識の切り売りでなく、、、 うまくいったら、一緒に喜ぶ。うまくいかなければ、一緒に次の可能性を探す。がめざしたいないぁ。。研修の中で、リアルな人生に持って帰ってはじめてみようとする足がかかり、ちっとやってみての手ごたえ、やってみたらいいことありそうな希望と意欲をもってかえてちただきたい。
個人的な願望願いですが、、
たき火理論になりますが、、すべての人により良く生きようとする意欲はある、その力をみえるようにするのが、大事かと、、
火の付きやすい人、もう火がついている人の力も借りて、、いきたいとおもいます。
もちろん、参加意欲が高い人だけあつめて、効率よく、成果を上げる手もあります。その姿をみせることで、周囲への波及効果もきたいできますが、、あの人たちは特別、自分たちには無理ってならないようには大事かと。一方で、、ともかく人を集めて、響く人に残ってもらえばいい。
自分がやってることは正しいはずだ。これで伝わるはずだで、うまくいくまで何回でも、効率悪くても、挑戦するってやり方もあります。人を見て法を説け。ちゃんと相手に見てもらい、相手の状態も見ながら、多少は効率あげていく、現場で今ここでかんがえるのもまたありかと私はおもっています。 道は模索中ですが、、人々とともに道を模索する中に学びが、大事なことがあふれている気がします。
最終的に、多くの方々にお互いにご自身達の力を活かしてクオリティオブライフを実現していく、そのサポートができればなーーと、、、、と、、私も道は模索中です。でも、一緒に喜んでいくことはできると信じています。
最後までよんでいただきありがとうございます。
愛と尊敬と感謝を込めて。