本間直人プロフィール

プロフィール

本間 直人
ほんま・なおと

合資会社ホンマ・ドットコム 代表
Chief Intelligence Officer 情報技術 担当

短い紹介文

九州工業大学大学院博士後期課程単位取得修了。情報工学修士。 NPO 国際ファシリテーション協会理事、NPO 学習学協会理事・主席研究員。
一般社団法人 ヒューマンウエア研究機構 代表理事。 
講演活動では、ファシリテーション、コーチング,リーダーシップ等のテーマで、コミュニケーションの改善、モチベーションの向上、チームでの協働の体験的理解をつたえて、講演、研修講師として活動中。笑いあふれる参加参画型研修が特徴。著作物には”チーム力をつくる3ステップ”(翔泳社)、本間正人と共著で、「コーチングに強くなる本・応用編」(PHP研究所)がある。
官公庁向けで ”はじめてのA”、行政の現場でAI,IOT,RPAなど、新しい技術の波に行政がどう対応するか導入普及活動も始める。


プロフィールライターの三村真佑美さんに作成していただいた”私の紹介文”

お日さまのように、人懐っこい笑顔。
「初めまして――」
そのひと言だけで伝わる、親しみやすさ。
一瞬で相手をリラックスさせる、明るい、快晴の空のような人。
これが、私の本間直人氏の第一印象だ。
全国で年間100件以上の研修・講演をする本間氏。
しかし、そんな彼から威圧的な雰囲気は感じられない。
優しく、そして立て板に水の如く答えていく。
「コーチングやファシリテーションを通じて、人材育成を中心とした研修講師をしています。参加者に自ら体験してもらい、『できるかも!』と感じてもらう、『理科の実験教育』風。これが僕のやり方です」
明るく、話好きで、一緒にいると笑みが絶えない。

過去、スタートアップ企業やNPOの創業、
講師やコーチの新分野開拓による地位確立、
企業内の活性化による企業再生など、
コーチとしてのみならず、自らをリソースとして
前例なきところに道を作ることをしてきた。
藤倉とともに、ちよだPSの立ち上げに参画。

経歴 

防衛大学校理工学専攻卒業後、防衛庁航空自衛隊航空幕僚監部をへて、防衛庁技術研究本部に防衛庁Ⅰ種採用技官・研究職として勤務。 水中音響、信号処理、人工知能応用の情報処理装置などの開発に従事。情報処理・信号処理系の特許を取得。 九州工業大学大学院博士前期課程修了 (平成7年3月)、 同後期課程単位取得退学。情報工学修士。情報処理1種。

一般社団法人 ヒューマンウエア研究機構 代表理事
特定非営利活動法人 国際ファシリテーション協会 理事
特定非営利活動法人 学習学協会 理事・主席研究員
一般社団法人 クロスオーバーキャリア 理事
一般社団法人笑活協会 理事
らーのろじー 株式会社 取締役
合資会社 ホンマ・ドットコム 代表
特定非営利活動法人 日本コーチ協会 会員
有限会社クライシス・インテリジェンス 顧問

コンサルタント・人材育成・講演活動  

財団法人日本テクノマート 特許流通コーディネーターなどをへて、 人工知能、人とコンピュータ間の協創情報処理などの分野で技術系提案型コンサルタントとして活動。また、私立武蔵高校後援会組織として起業家育成などをおこなう武蔵トラストの運営委員をつとめる。
危機管理系では、危機管理に関するコンサルタント会社有限会社クライシスインテリジェンスの顧問を務める。

研修講師、講演活動では、コーチング、ファシリテーションのほか、創造的問題解決支援講座など、参加型講演多数。特に、理科系、技術系、医療看護系対象での講演活動は他に類を見ない参加参画型の内容で、定評。
伝わってるつもりで伝わらないコミュニケーションの改善、自他のモチベーションの改善、チーム力向上、それらを維持する長続きする場の形成に実績あり。人源力LABO(にんげんりょくらぼ)を主宰

人工知能学会 創設時からの会員として、AIの日常生活への導入に知見があり、官公庁現場におけるAI,、IOTの導入に関する研修、コンサルタント、体制整備などの支援も行う。


【研修参加者の声】

“喜びある未来“という新しい概念を取り組むことで、問題解決の方向性に大いに影響が出そうな気がした。

達成可能な小目標を持つ、その目標を達成することによる「自信」「やる気」を起こす等の講義内容が大変役に立った。

既成概念を持たず、見直すことが大切だと思った。職場に戻り、全員に報告したい。

とても楽しかった。頭が柔らかくなった。人や物事に対する先入観がいかに偏っていたかわかった。

色々な問題の設定の仕方で答えの出方も違うなど、視点を変えてみることや、ひとつひとつの見直す大切さを感じました。

自分は部下指導どころか会話もつらいとおもっていたが、こんなに楽しく、会話が出来る自分を発見した、人生変わりました。

中立で調整がファシリテーションと思っていましたが、こんな前向きな問題解決があるとおもうと明るくなる気がします。

思考回路が一つだけでなく、多くある印象がよい。対立でなく第3の道をめざすファシリテーションが素敵。

引き出しがたくさん合って、話題が多彩。ドラえもんのようだ。技術系バックボーンの講師だけあって、技術系の私たちにも親しみやすい話題が多く、眠くならなかった。参加型が多く、寝る暇も無かったが。

ファシリテーションの研修は“あるべき論“がつよいとおもっていたが、これは、未来に向かって解決策をいかに求めるか、精神論で無く、技術的背景もあってすばらしい。精神論でもスキル論でもなく、日常の行動変化につながる気がする。

ロジカルに伝えたつもりでも伝らない、目標管理しているつもりで出来ていない、その原因がわかりました。怒らないですみます

ロ業務命令でとりあえず、参加したのですが、最後のほうはしらずしらず積極的に講義に参加していました。自発性を実感。

実際の職場での問題、課題を題材にして行う場面での臨場感は素晴しい。役にも立つし、学びも大きい。

業務命令でやる気無く参加した。が、研修中やってみた。今後試しに続けてもいいなとおもった。ありがとう。


【研修人事担当者の声】

前任者からの引継ぎで今年も本間先生の研修を実施するに当たり、内容確認のため、昨年の参加者に口頭で、”本間先生の研修って何やるの?”ときいたら、一年前の研修にもかかわらず、朝から晩までの内容を時系列でその場で説明してくれた。よほど印象に残るプログラムらしい。と思って今回、オブザーブしたが、なるほど、と得心した。

休み時間も研修に費やす自発性が引き出せている。なによりより、研修前、研修後の参加者の表情の変化が顕著で、組織活性化の一助となっている感じがする。

プログラムもすばらしいが、この本間先生をみるだけで、スタッフの目からうろこが落ちるとおもった。


コーチングに関しては、本間正人に師事、直接指導を受ける。CTIジャパン応用コース終了。
コミュニケーション””ヒプノシス”については、贄川加代子 学習学協会理事に師事。
ファシリテーションスキルについては、NPO国際ファシリテーション協会などにて研鑽。
NLP、ソリューションフォーカスについては、株式会社ソリューションフォーカス(旧 NLPジャパン)代表 青木安輝氏に師事。

『技術者のコミュニケーションを見つめなおすワークショップ』「参加型コーチングミニワークショップ」「職場リーダーのための部下支援研修」、 ”自発性と価値観”、”Developers Summit”など公開講座も定評。

人事院、財務省、防衛省、防衛省航空自衛隊航空幕僚監部、防衛省航空自衛隊航空警務部隊、金融庁証券取引等監視委員会、国立循環器病センター(大坂)、最高裁判所、東京地方裁判所、警察庁、東京都、東京都健康局病院経営本部経営センター、東京都消防庁、埼玉県入間東福祉保健総合センター、川崎市総務局、川崎市環境局、日立市、仙台市、松戸市、新宿区教育委員会、ウィズ新宿・新宿区立男女共同参画推進センター、千葉県白井市、徳島市、 社団法人青少年育成国民会議、 ちば仕事プラザ(職業訓練法人千葉県テクノピラミッド)、 株式会社まちづくり三鷹(第3セクター)株式会社仙台ソフトウェアセンター(第3セクター)財団法人 全国市町村振興協会全国市町村国際文化研修所、 メッセOSAKA、 旧 働く人の健康づくり協会、財団法人日本プラントメンテナンス協会、社団法人日本DIY協会、 下諏訪町中小企業能力開発学院  寝屋川市工業会、岐阜県中小企業家同友会、PFP(プロジェクトファシリテーションプロジェクト)関西、QuaSTom (高品質ソフトウェア技術交流会)、PMI日本旧PMI東京支部)、千葉県市町村保健センター連絡協議会、京都府老人福祉協議会、広島県福山市法人立保育所協議会、町田市ソフトウエア協議会。等、 地方自治体、第3セクター、公的法人,大手民間企業などで、セミナーの講師を担当。

著作物

著作物には、”チーム力を作る3ステップ”(翔泳社)、本間正人と共著で、「コーチングに強くなる本・応用編」(PHP研究所・電子書籍化)がある。 
また、コーチなどとして、以下の著作に関わる
株式会社ぺリエ 社長和田裕美氏(元ブリタニカ営業本部長)著“営業のビタミン” 
株式会社バースデイサイエンス研究所 社長 佐奈由紀子氏著 ”生年月日の暗号 統計心理学でわかる6つの性格”、 
谷口祥子氏 あたりまえだけどなかなかできない ほめ方のルール (アスカビジネス)図解入門ビジネス 最新コーチングの手法と実践がよーくわかる… (How‐nual Business Guide Book)自分のスゴさにまだ気付いていないあなたへ

天野勝 氏 ”これだけKPT

特定非営利活動法人 学習学協会主席研究員として、学習学協会発行の冊子編纂中。
2004年2月から社団法人日本経営協会 中部本部 企業変革グループ 〔NOMA〕発行の月刊 NOMA News にコラム連載。(現在終了)
航空自衛隊連合幹部会機関紙 翼平成18年8月晩夏号  第30巻79号 ”コーチングについて” 寄稿。
日経アソシエ 2007年9月18日号“褒める技術”に本間直人登場。
翔泳社(雑誌掲載) 開発の現場 VoL010 “コミュニケーションスキル大全”に本間直人登場 
月刊誌”ナースマネージャ” 2010年6月号 に本間直人記事掲載
”スタッフを巻き込め!ラクで円滑に動ける協力体制と「病棟内チーム力」の高め方”
EM-WEST Vol.1 ”ファシリテーションと焚き火”に記事掲載
EM-WEST Vol.2 ”山男はなぜ山に登るのか?”に記事掲載

研究活動

ニューラルネットワークとデータベース、ヒューマンインタフェイス、情報検索、自己組織化マップ、データ・マイニング等、人工知能、情報統合、脳科学について専攻。 国立九州工業大学においては、研究教育職TAとして、プログラム設計、データ構造とアルゴリズム等8講座の学部生・大学院生教育を担当、また、九州工業大学リサーチアシスタントとして、平成10年度「情報検索等コンピュータインタフェースについてのリテラシー教育支援に関する研究」等を主担当。元帝塚山学院大学非常勤講師。
現在、人間の認識力、学習力を手本とした、自己組織化的な学習機構などについて情報工学的側面から研究中。 また、喜びなどにもとづく人の自発性、その促進する仕組みづくりについても研究中。
人工知能学会、電子情報通信学会、日本応用数理学会会員。

地域活動

飯塚市教育委員会とともに、小中学生等を対象とした市民教育ボランティア団体、地球っ子ネットワークの創設に初代副会長 として関与、 学習学的観点から、児童の自発性、創造性を重視した、表現力とコミュニュケーション技術教育とインターネット、コンピュータリテラシー教育と織り交ぜて、実施。

九州工業大学同窓会である明専会から課外活動特別表彰受賞。
飯塚商工会議所 ”’97 飯塚 街作り懸賞論文” 奨励賞受賞。
飯塚市教育委員会共催 ”飯塚 ’97マルチメディアキャンプ” 運営委員。
1999年度 東京都中野区  区政協力委員 住区評議会委員。

東京都新宿区教育委員会、有限会社クライシスインテリジェンス とともに、小学生の危機管理に関するCCPIPプログラムを開発、子供たちの中にある自発性、能力をひきだすセミナーをおこなう。
また、新宿区地域教育協議会とともに、親力パワーアップセミナーとして、
”自発性や学習力をいかに高めるか?”をテーマにワークショップをおこなう。
全国デジタルオープンネットワーク事業協同組合などと、地域市民、地方自治体、企業を巻き込んだ共同型プロジェクト立ち上げを手がけた。

人物的側面

学生時代の落語研究会では”南酎亭 多楽 (なんちゅうてい たらく)”の名で活動。持ちねたは寿限無。
性格は明朗、温厚、闊達、饒舌、冠婚騒祭向き。以下にインターネット上のMIXIGREなどでの本間直人についての人物評を引用。コメントいただいた皆様に感謝申し上げます。


満開の笑顔とマシンガントークで街にサーカスがやってきたみたい!とっても気になる方

コーチングから潜水艦、はたまた落語の話まで・・・その博識ぶりはまさにドラえもんみたい。多才な大先生なのに、愛玩系!なんだかお世話したくなっちゃう可愛い方

ニコニコした顔のままで、本業は落語家?と思うほど立て板に水のごとく言葉があふれてくる方です。低音から高音までの声域もばっちりで、今からでも声優になれる!

彼の人前で、はにかんで照れた笑顔をとても印象的に覚えています。行動的でとても目立つ存在の彼のお兄さんとは対照的に、縁の下の力持ち的存在で、細やかに人をサポートして、静かなエネルギーを放っています。

温かな笑顔の細い目の奥に「人を支える心の広さ」が感じられるお兄さん。おもしろそなお仕事沢山なさってますね。趣味が料理洗濯大掃除ナンテ今すぐにもお婿さんにしたいタイプ!

温和な表情とは対照的な(笑)、すばらしく鋭いご批判をいただける方です。
言葉が出てくるまでの時間が短いです。どうやって思考しているのか知りたいです。

エネルギーにあふれた多才な研究者というのが最初のイメージでしたが…なにを本業とされているのかは、いまでも謎のままです。

素敵ですごいヒトでした! 言葉を同時に複数放つ感じなのに、お話を聴いてると聴心地がいい。そして、すごく話の内容が面白いです。脳みその中を見せて貰いたいです。

頭と会話どちらも高速回転なのですが、ひとつひとつが超面白くて笑いっぱなし。それでいながら暖かい笑顔で場を見守って下さる素敵な方です。

いつもニコニコ、暖かい笑顔。人への愛とユーモアと、吃驚するくらいの頭の良さが上手くシンクロしてる、稀有なお方。そのトークはいろんな意味で破壊力満点。

匍匐前進….するがごとく、話の輪の中にとけ込んでいく技は、さすが一流のコーチ&ファシリテーターだと感じました。

素敵なおじさま。お話をさせていただいていると、キャラクターがころころと七変化。引き出しの中身がおもちゃ箱のように興味深いもので詰まっていて、いくらお話を聞かせていただいても、まだまだ聞き足りないくらい。将来、こんな人になりたいな☆と思う方のひとりですo(^-^)o

笑顔もお人柄も、とってもチャーミングです。 つられてニコニコしてしまいます。 ポケットの中は森羅万象の四次元空間。 俊敏であり、また日だまりでお昼寝してそうなところもあり・・・

スマイルは特筆ものです。文・武・笑顔と三種の神器を駆使して、今日もどこかでお酒を飲んで寝ていることとおもいます(笑)。

お酒を飲むと、招き猫状態になって寝ています。

招き猫であり、座敷童子なのです。世の中にはたくさん福を招きたい人が居るらしく、そういう人のために小判を抱え?、今日も日本中を飛び回っておられるようです。

幅の広い知識をお持ちの方だと思います。カラオケでは、布施明を渋く歌うかと思えば、パワフルに声を鳴らし、聴衆を圧倒します。

心優しき頼り甲斐のある兄貴です。酒を飲むと転寝度が上がるところも親しみが持てます。

とってもやさしくて、ついつい甘えたくなってしまうんですよね。それって案外「人畜無害」に見られてしまって、オトコとしてはどんなもんだいとか思ったりもしますが、「能ある鷹は爪を隠す」という通り、本当はスゴイ方。って、エッチなことじゃなくて、ご研究内容がなんですけど。

声が聞いてみたい方は、 DJはるかの「ザ・社会人インタビュー」本間直人